平成29年産南魚沼産コシヒカリ5Kg
魚沼産コシヒカリの最高峰!
塩沢コシヒカリ
新潟県内でも豪雪地帯の南魚沼塩沢
つや・香り・粘り・食味のよさは魚沼コシヒカリの中でも絶品です。
29年度価格表
|
5kg |
10kg |
玄米 |
3,950 円 |
7,700 円 |
精米 |
4,000 円 |
7,800 円 |

日本中に通用する 「最高級米」の代名詞
1、群馬県、福島県との県境に位置する。
2、日本有数の豪雪地帯で、ミネラル分が豊富な雪解け水によりお米の生育に重要な養分が豊富な土地。
3、米の食味検査では27年連続特A評価を受けている。
4、魚沼地域は登熱期(稲穂が実る時期)の平均気温が25度と米の生育上最も適した環境にある。
5、昼夜の寒暖の重なり合い稲作に適した地域
6、コシヒカリの特徴でもある粘りと甘みが他の地域と比べて強く感じられる米
7、小千谷市、長岡市(川口)、魚沼市、南魚沼市、十日町市、湯沢町、津南町の5市2町で収穫される米
お冨さんのお米はココが違う!
産地・品種のブレンドは一切なし
お冨さんでは毎年米農家さんから新米を入荷し検査を受けた後、お客様の注文をいただき、精米するまでは玄米袋を開封しておりません。したがって、異なる産地のお米を混ぜたり、前年度残った古米と新米を混合することも一切ございません。
自社低温倉庫で温湿度管理を徹底
常温保存だと玄米は呼吸により美味しさの源であるデンプンを消費し、食味が落ちてしまいます。お冨さんでは自社の低温倉庫で玄米を保存しております。徹底した温度・湿度管理と、保管場所の頻繁な移動を避ける事でお米の呼吸を抑え、食味を長期間維持できます。
発送当日に精米して最短翌日お届け
精米されたお米は玄米に比べて遥かに酸化しやすく、酸化が進むとモチモチとした粘り気が失われて固くなってしまいます。お冨さんでは発送当日に精米して、最短で翌日にお届け可能です。精米したてのお米の美味しさはひと味もふた味も違います。是非ご賞味ください。
※原則発送当日精米を実施しておりますが、入荷、新米時期などの精米調整により、1〜2日前に精米する場合も稀にございますので予めご了承下さい。
※もち米は発送当日精米対象外とさせていただいております。
放射線検査済(抽出検査)
現在、新潟県の発表では、新潟県内の農産物について放射能による汚染は確認されておりませんがお米は入庫前に放射線検査(抽出検査)を行っておりますのでご安心ください。