現在の中身:0点
お電話でのご注文・お問い合わせ 0120-720-103[受付時間]平日 10:00 〜 18:00
「ピカリ産直市場お冨さん」では、新潟の農家さんこだわりの農産物を販売しています。 農家さんとお客様をつなぐ「農と食の架け橋」となるべくスタッフ一同、日々奮闘しております。
HOME > 新潟県産お米
一般的にお米は味を均一にするため、様々な農家さんが作ったお米がブレンドされています。ピカリ産直市場お冨さんでは、厳選した農家さんが作ったブレンド無しの100%新潟県産コシヒカリだけを販売しております。
全28件
【20%OFF新米】 令和2年度産 魚沼産コシヒカリ 5Kg <1月15日〜順次発送> | おうちごはん 巣ごもり 贈り物
2,880円(税込)〜
【20%OFF新米】 令和2年度産 魚沼産コシヒカリ 10Kg <1月15日〜順次発送> | おうちごはん 巣ごもり 贈り物
5,520円(税込)〜
【20%OFF新米】 令和2年度産 佐渡産コシヒカリ 5Kg <1月15日〜順次発送> | おうちごはん 巣ごもり 贈り物
2,320円(税込)〜
【20%OFF新米】令和2年度産 佐渡産コシヒカリ 10Kg<1月15日〜順次発送> | おうちごはん 巣ごもり 贈り物
4,480円(税込)〜
【20%OFF新米】 令和2年度産 新潟産コシヒカリ 5Kg <1月15日〜順次発送> | おうちごはん 巣ごもり 贈り物
2,064円(税込)〜
【20%OFF新米】 令和2年度産 新潟産コシヒカリ 10Kg <1月15日〜順次発送> | おうちごはん 巣ごもり 贈り物
4,080円(税込)〜
【20%OFF新米】 令和2年度産 岩船産コシヒカリ 5Kg <1月15日〜順次発送> | おうちごはん 巣ごもり 贈り物
【20%OFF新米】 令和2年度産 岩船産コシヒカリ10Kg <1月15日〜順次発送> | おうちごはん 巣ごもり 贈り物
【20%OFF新米】 令和2年度産 南魚沼産コシヒカリ 10Kg <1月15日〜順次発送> | おうちごはん 巣ごもり 贈り物
6,240円(税込)〜
【20%OFF新米】 令和2年度産 南魚沼産コシヒカリ 5Kg <1月15日〜順次発送> | おうちごはん 巣ごもり 贈り物
3,200円(税込)〜
【20%OFF新米】 令和2年度産 新之助 (精米) 2kg <1月15日〜順次発送> | おうちごはん 巣ごもり 贈り物
1,200円(税込)
【20%OFF新米】 令和2年度産 新之助 (精米) 5kg <1月15日〜順次発送> | おうちごはん 巣ごもり 贈り物
2,880円(税込)
【新米】 令和2年度産 新潟産こしいぶき 5kg
2,500円(税込)〜
【新米】 令和2年度産 新潟産こしいぶき 10kg
4,400円(税込)〜
三大産地食べ比べセット [3合×3]
1,950円(税込)
<通常発送>【新米】 令和2年度産 新之助 (精米) 5kg | おうちごはん 巣ごもり 贈り物
3,600円(税込)
<通常発送>【新米】 令和2年度産 新之助 (精米) 2kg | おうちごはん 巣ごもり 贈り物
1,500円(税込)
<通常発送>【新米】 令和2年度産 岩船産コシヒカリ10Kg | おうちごはん 巣ごもり 贈り物
5,600円(税込)〜
<通常発送>【新米】 令和2年度産 岩船産コシヒカリ 5Kg | おうちごはん 巣ごもり 贈り物
2,900円(税込)〜
<通常発送>【新米】 令和2年度産 新潟産コシヒカリ 10Kg | おうちごはん 巣ごもり 贈り物
5,100円(税込)〜
<通常発送>【新米】 令和2年度産 新潟産コシヒカリ 5Kg | おうちごはん 巣ごもり 贈り物
2,580円(税込)〜
<通常発送>【新米】 令和2年度産 南魚沼産コシヒカリ 10Kg | おうちごはん 巣ごもり 贈り物
7,800円(税込)〜
<通常発送>【新米】 令和2年度産 南魚沼産コシヒカリ 5Kg | おうちごはん 巣ごもり 贈り物
4,000円(税込)〜
<通常発送>【新米】 令和2年度産 魚沼産コシヒカリ 10Kg | おうちごはん 巣ごもり 贈り物
6,900円(税込)〜
<通常発送>【新米】 令和2年度産 魚沼産コシヒカリ 5Kg | おうちごはん 巣ごもり 贈り物
3,600円(税込)〜
<通常発送>【新米】令和2年度産 佐渡産コシヒカリ 10Kg | おうちごはん 巣ごもり 贈り物
<通常発送>【新米】 令和2年度産 佐渡産コシヒカリ 5Kg | おうちごはん 巣ごもり 贈り物
令和元年度産 新潟産もち米 「こがねもち」 1Kg
700円(税込)
お冨さんでは毎年米農家さんから新米を入荷し検査を受けた後、お客様の注文をいただき、精米するまでは玄米袋を開封しておりません。したがって、異なる産地のお米を混ぜたり、前年度残った古米と新米を混合することも一切ございません。
常温保存だと玄米は呼吸により美味しさの源であるデンプンを消費し、食味が落ちてしまいます。お冨さんでは自社の低温倉庫で玄米を保存しております。徹底した温度・湿度管理と、保管場所の頻繁な移動を避ける事でお米の呼吸を抑え、食味を長期間維持できます。
魚沼産コシヒカリ
岩船産コシヒカリ
佐渡産コシヒカリ
生産者紹介